top of page

ABOUT

2nd_単体.jpeg

フォントかるたとは

取り札に書かれた文言はどれも同じ「愛のあるユニークで豊かな書体。」
しかし、すべての札のフォントが違っています。
読み上げられたフォント名と解説をヒントに、そのフォントの札を取るというかるたゲームです。

「かるた」というゲームになったことで、フォントに詳しい方も、フォントが好きで勉強してみたい方も、フォントって何?という方も盛り上がる!とご好評をいただいております。2017年の発売以来、本体と拡張パックのシリーズ累計販売数12000部を超える「フォントかるた」をぜひ、お楽しみください。

フォントかるたについて

team.jpg

フォントかるた制作チームについて

2017年に結成したフリーランスのグラフィックデザイナー4人のユニット。『フォントかるた』を通じてフォントの魅力を広く知ってもらうべく、イベント出展、セミナーやフォントかるた大会の主催、出版、テレビ出演、グッズ制作などの活動を行う。2020年初の著書「『愛のあるユニークで豊かな書体。』フォントかるたのフォント読本」株式会社エムディエヌコーポレーションより発売。「迷ったときは野生の勘で、ワクワクする方向へ進め!」が合言葉。

Member

勇者-small-96.png

せきねめぐみ

勇者(1号)

フォントかるたの生みの親。デザイン・企画担当

戦士-small-137.png

伊達千代

戦士(2号)

フォントかるたの屋台骨。書体選定・解説担当

旅芸人-small-158.png

星わにこ

旅芸人(3号)

フォントかるたの賑やかし。WEB・営業担当

賢者-image-142.tiff

横田良子

賢者(4号)

フォントかるたの頭脳。ゲーム&印刷設計・デザイン担当

History

2025

2月19〜21日 Page2025出展

1月18・19日 BGBE2025 大阪出展

1月12日 ボードゲームフェスタ 2025 in KAGAWA出展

2024

12月15日 手帳収穫祭2024出展

11月16日・17 ゲームマーケット2024春出展

11月1日 東京ミステリーサーカス 謎書店らんぷ堂でお取り扱い開始

10月27日 町田文学館まつり 2023

10月3〜6日 Spiel Essen 2023 ドイツ ヤポンブランドブースに出展

7月28日 北海道ボドゲ博6.0出展

5月19日 デザイン・フェス2024春出展

4月27・28日 ゲームマーケット2024春出展

4月26日 ヤポンブランド国際交流会参加

4月 『フォントかるた 2nd edition』発売

3月30日 文ッ字フリマ出展

2月14日 DynaFontの30周年を記念した30札の『DynaFont版フォントかるた(非売品)』完成

1月12日 LULL TECH BEACH【公式】フォントかるた大会2024渋谷 フォントかるた制作チームによる[プチ]フォント講座付き開催

2023

12月9・10日 ゲームマーケット2023秋出展

11月11・12日 デザイン・フェスタ2023秋出展

11月6日 Adobe MAX 2023 Marketplace出展

11月3日 TypeTalks 第52回「フォントかるた in ドイツ シュピールエッセン2023参加&クリングシュポール博物館見学報告会」

10月30日 法政大学社会政策科学科にて「フォントかるた」を取材対象としたニュースライティングの授業があり、学生さんから取材を受ける体験再び。

10月5〜8日 Spiel Essen 2023 ドイツ ヤポンブランドブースに出展 海外初出展!

9月26日〜12月10日 大牟田市立三池カルタ・歴史資料館 秋の企画展「新収蔵カルタ展2023」展示

6月17日「Type& 2023」渋谷ヒカリエ  Session 1「フォントかるた」的 欧文フォントの楽しみ方登壇

5月27・28日 デザイン・フェスタ2023春出展

2022
10月29・30日 ゲームマーケット2022秋出展

9月1日 フォントかるた合同会社設立

4月23・24日 ゲームマーケット2022春出展
 

2021

11月20・21日 ゲームマーケット2021秋出展

11月1日 市谷の杜 本と活字舘にて販売開始

4月10・11日 ゲームマーケット2021春出展。試遊がなくて寂しいけど、リアルイベントはよい。

1月13日 「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」に2号がフォント変態として出演。

2020

11月14・15日 ゲームマーケット2020秋出展。オリジナルパーテーションを作成して臨みました。フォントかるた布マスクも制作。

1月7日  人気YouTuberのQuizKnock会議中【サブチャンネル】で遊んでもらう

1月4・5日 渋谷ヒカリエ「karuta2020」に出展。世界のかるたに混ざってきました。

2019

12月30日 書籍「『愛のあるユニークで豊かな書体。』フォントかるたのフォント読本」株式会社エムディエヌコーポレーションより発売。ノベルティでヱナ・クナドの特別札制作。

12月13日 NHKおはよう日本「まちかど情報室」で紹介

12月9日 NHK ひるまえほっと「めくるめく文字の世界」に出演

12月3日 AdobeMAXJapanに出展

11月23・24日 ゲームマーケット2019秋出展。好きなゲームが作れる「しろふだ」販売

11月15・28日「マニアフェスタ×東急ハンズ 2019冬」にボードゲームマニア「遊び配達人 クリハラ&フォントかるた」として出展

11月16・17日 デザイン・フェス2019秋出展。拡張パックSweet&Bitter発売。またオリジナルファブリックで巾着や小風呂敷などのグッズも作りました!紙袋も登場。

11月1日 ボドゲカフェJELLY JELLY CAFEで販売開始

10月21日 「フォントかるた札幌大会」かくれがゲームカフェ こにょっと。で開催

10月19日 ノベルティで築地活字二号明朝体の特別札制作

10月6日 町田パリオ「WWGF」に出展。マニアックな文字ゲームが大集合でした。

8月6日  かるたの聖地、奥野かるた店で販売開始

5月25・26日 ゲームマーケット2019春出展。

5月18・19日 デザイン・フェスタ2019春出展。

4月27日 町田市民文学館ことばらんど「文ッ字フリマ」に出展。「フォントかるたクリアファイル(謎つき)」発売。

2月10日 フォントBAR in 和歌山に参加。ついでに和歌山観光からの四国、岡山の旅を満喫

1月19日 第二回フォントかるた大会 in 昭和な家開催。

1月1日 宮崎県西諸県郡2市1町(えびの市・小林市・高原町)の広報誌担当対抗「フォントかるた大会」が開催されYouTubeで公開

2018

11月24・25日 ゲームマーケット2018秋出展。126枚のかるたによるキングVSクイーンのマニアックなデモンストレーションに見物客がついていけず途中で引いていく一幕もw

11月10日 デザイン・フェス2018冬出展。拡張パック風・雷発売

11月8日 AbemaTVニュースチャンネル(AbemaPrime)に出演

10月1日 法政大学社会政策科学科にて「フォントかるた」を取材対象としたニュースライティングの授業があり、学生さんから取材を受ける体験をしました。

9月2日 第2回狂気の勉強会「新学期強化講座」よこはまはまり場カフェにて開催。相変わらず狂気。

5月24日 DNPプラザでイベント「『フォントかるた』で遊びながら覚える、フォント選びのTPO」開催。

5月19日 「印刷のいろはフェスタ」出展。試遊で楽しんでいただきました。

5月25・26日 デザイン・フェスタ2018春出展

4月1日  ゲームマーケット大阪2018春出展

3月28日 『+DESIGNING vol.45』に取材記事掲載

3月25日 よこはまはまり場カフェにて「狂気の勉強会 春季講習」開催。『カラーコードかるた』『フォントかるた』『紙神経衰弱』という三大無理ゲーもとい色・文字・紙を楽しめるゲームが集まりました。

3月1日  hontoにて販売開始

1月26日 金沢21世紀美術館ミュージアムショップで販売

1月10日 FONTPLUS DAYセミナー Vol. 12[新春フォントかるた祭]に出演

2017

12月14・17日 第一回女子文具博にKino.Qさんと合同出展。文具好きの熱気に圧倒される。

12月6日 ヴィレッジヴァンガード オンラインストアにて販売開始。

12月4日 ゲームマーケット2017秋出展。試遊の魅力に目覚める。縮小版の提案.

11月14・15日 デザイン・フェスタ201冬に出展。拡張パック白・黒を発売

8月6日  真夏のデザイン・フェスタ2017に出展。キーホルダーも販売

7月25日 ラジオ大阪の「青木和雄の昼までえぇやん」で紹介

7月30日 ワンフェス2017夏で販売

7月6日  MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)で販売開始

6月29日 東京スポーツ、書道専門誌「墨」7・8月号に取材記事掲載

6月20日 Amazonにて販売開始

6月9日  DNPプラザで販売開始

5月27・28日 デザイン・フェスタ2017春に出展

5月14日 印刷博物館でフォントかるた大会

4月16日 大阪DTPの勉強部屋「書体の誕生」にてフォントかるた大会

3月5日  第一回フォントかるた大会 in 昭和な家開催。

3月1日  印刷博物館のミュージアムショップでの販売が決定。打ち合わせ後にモリサワの前を通って記念写真を撮る。

2月19日 ワンフェス2017冬で「フォントかるた」初売り、持ち込み分完売。

1月7日  友人が集まる新年会で1号がプロトタイプを余興で持ち込み。2号のツイートがバズったため、もしかしたら売れるかも?と 思い立ったが吉日で、1号デザイン、2号解説、4号印刷設計で脅威のスピードで商品制作開始。営業販売経験が多少ある3号が営業で加入。

© 2022 Font karuta LLC

bottom of page