クリスマスは、今年発売の「フォントかるた 欧文版」
![](https://static.wixstatic.com/media/1f54bc_cd3ef75ca74f45958ada7b51a3d09669~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_327,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1f54bc_cd3ef75ca74f45958ada7b51a3d09669~mv2.jpg)
2022年もあとわずか……。年末年始のホームパーティシーズンはフォントかるたで楽しみましょう! クリスマスは、今秋発売になったばかりの「フォントかるた 欧文版」で! 取り札には『RQK ME& J3G Listen,look,Imagine!』の文字。フォント名と解説を聞いて、そのフォントで印刷されている札を取ります。 セリフ体、サンセリフ体、スクリプト体などの欧文フォントの基礎知識から、どんな由来のフォントなのか、どんなところに使われているのか‥‥。普段何気なく目にしている欧文フォントの名前やバックボーンが浮かび上がって、ぐっと身近に感じること請け合いです。
![](https://static.wixstatic.com/media/1f54bc_83cb5c0069eb4070a5c8f925bd3035dc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_793,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1f54bc_83cb5c0069eb4070a5c8f925bd3035dc~mv2.jpg)
取り札には『MERRY CHRISTMAS』のMとRとEが入っていますので、いろんな印刷物のMERRY CHRISTMASの文字がどのフォントなのか、探してみるのも楽しいですよ! さらに取り札の裏面にはアルファベットと数字が全て印刷されていますので、いろんな欧文フォントと見比べてお楽しみください。 かるたに収録されているのは48書体。定番と言われるもの、面白いもの、特徴のあるものなど独自の視点で選んだバラエティに富んだ顔ぶれで、奥深い欧文フォントの世界の入り口を覗いていただけると思います。 「フォントを見分けるなんて無理!」という方も、解説を聞いて、取り札をよく見て、想像してみてください。フォントの顔が見えてきます。 ホームパーティの盛り上げに、またフォントやゲーム好きのあの人や自分のプレゼントに『フォントかるた 欧文版』をぜひどうぞ!
お正月には定番?の『フォントかるた』和文版!
お正月には日本語の「フォントかるた」和文版で。発売以来5年、フォント好きの方やボードゲーム好きの皆様から変わり種かるたとして「無理」「ちょっとおかしい」などの褒め言葉をいただきつつ、可愛がっていただいております。 取り札にはすべて「愛のあるユニークで豊かな文字。」の文言。こちらもすべてフォントが違うため、フォント名とその解説を聞いて札をとります。 明朝体、ゴシック体、デザイン書体など、なんとなく知っていたフォントの知識がさらに深まります。
![](https://static.wixstatic.com/media/1f54bc_9a5bd925f5a44e13b81f46288c3db11e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_828,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/1f54bc_9a5bd925f5a44e13b81f46288c3db11e~mv2.jpg)
街でよく見るあのフォント、印刷物で馴染み深いあのフォントなど、厳選した48書体を収録。これをマスターすれば、フォントソムリエへの第一歩が踏み出せるかも? 和文版・欧文版ともに、かるたを通じてフォントがぐっと身近に感じられるようにと願って制作しております。 年末年始、またオールシーズン、フォントかるたをお楽しみください。
フォントかるた 基本パック(和文) https://www.fontkaruta.com/fontkaruta フォントかるた 欧文版 https://www.fontkaruta.com/latin ※和文版と欧文版は混ぜて遊ぶことはできません フォントかるた制作チーム https://www.fontkaruta.com/
Comments